救世主たりうるか、巨人ヤングマン 2mの進撃の巨人か!

ヤングマン、さあ、立ち上がれよ・・・(西城秀樹ではないが)
巨人軍新外国人投手助っ人、立ち上がったら、2mのそれこそ巨人であり、落差の大きい球をなげてきた。
立ち上がるのは打線だし、投手たちだし、
コーチ陣の首脳陣だ。
巨人3-0中日
8回、105球、3安打 8奪三振 与四球2
一番、良かったところは、
落ち着いていたこと、まるで、おだやかな海だった。カームだ。相手に初めから火消しをしていないし、ガッツポーズなどしないので、相手が燃えない、
そうだ、
日本サッカー代表の柴崎のように、ポーカーフェイスだったこと。
球数が少なく、無駄がない、ぶれない。
2軍で、7連勝をしてきたということがいかされた、
このまま、
1軍に慣れてくれれば、いいかな。
真の救世主になるには、今後、二けたぐらい勝ってほしいが。
それで、
周囲の調子が上がってくると、
広島にもいい勝負が出来て、優勝できる可能性も生まれてくる。
それだけ、今日の1勝は大きかった。